BJC ビジネス日本語クラブ
Daily Lessons
2011年10月21日金曜日
期待しないで!?
あなたの上司(部長)が、明日、年1回の社内発表会でプレゼンをします。部長はその日のために3ヶ月も準備し、完成度の高いプレゼンになりそうです。そこであなたは言いました。
(誤) 「部長、
期待しています!
」
(正) 「部長、
楽しみにしています!
」
この誤用例は
かなり失礼
です。「期待しています」が使えるのは、
上司が部下に対して言うときだけ
です。それ以外はありません。
お客さんや初対面の方へも、
絶対にダメ
です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿