【質問】
「どんなに」と「どんな」の違いは何でしょうか。
「どんなに」と「どんな」の違いは何でしょうか。
「あなたの無責任な行動が周りにどんな迷惑をかけるか、わかっていましたか?」
と言うとき、「どんな」の後ろに「に」をつけなくても大丈夫でしょうか。
と言うとき、「どんな」の後ろに「に」をつけなくても大丈夫でしょうか。
【回答】
「どんなに」、「どんな」、どちらも使えますが、意味は異なります。
「どんなに」は、「どのぐらい」「どれほど」といった意味で、程度を問うとき使います。
一方、「どんな」は「どのような」という意味で、種類や特徴を問うとき使います。
① あなたの行動が周りにどんなに迷惑をかけるか、わかっていましたか?
=あなたの行動が周りにどのぐらい迷惑をかけるか、わかっていましたか?(程度)
② あなたの行動が周りにどんな迷惑をかけるか、わかっていましたか?
=あなたの行動が周りにどのような迷惑をかけるか、わかっていましたか?(種類)
明日も質問コーナーが続きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿