次のうち、もっとも不自然な言い方はどれですか。
1 IT企業に就職したい
2 IT会社に就職したい
3 IT業界に就職したい
答えは2。IT会社という言い方はしません。IT企業やIT業界という言い方ならとても自然です。
同じような例ですが、留学生に就職の希望を聞くと、「日本会社に入りたいです」と言われることがあります。残念ながら、日本会社という単語はありません。日本企業です。
会社の規模を言う時は、大手会社ではなく大手企業と言います。
業界を言う場合は、「金融会社を志望しています」とは言いません。金融業界と言いましょう。
会社、企業、それに業界の使い分けをまとめてみました。
企業 | 業界 | 会社 | |
日本 | 日本企業 | ||
外資系* | 外資系企業 | ||
大手* | 大手企業 | ||
中小 | 中小企業 | ||
IT | IT企業 | IT業界 | |
物流 | 物流業界 | ||
アパレル | アパレル業界 | ||
金融 | 金融業界 | ||
旅行 | 旅行業界 | 旅行会社 | |
子 | 子会社 | ||
関連 | 関連企業 | 関連業界 | 関連会社 |
*「外資系」「大手」は、何もつけずにそのまま「外資系」「大手」と言うことも多いようです。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿