BJC ビジネス日本語クラブ
Daily Lessons
2011年7月7日木曜日
充実な?
6月24日の記事
にコメントをいただいていました。「する」をつけられる名詞とつけられない名詞。
それを判別するルールはないのですが、次のような原則があります。
ナ形容詞になる漢語には「する」はつけられません。
「する」がつく漢語はナ形容詞になりません。
例
(正)確実な (誤)確実する → ナ形容詞に「する」はつかない。
(正)充実する (誤)充実な →「する」がつけばナ形容詞にならない。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿