これまで【講義】で、4回にわたってメールの形式について扱いました。それをここにまとめておきます。
1 「さん」と書かない。「様」と書く
2 宛名に「:」をつけない
3 「こんにちは!」と書かない
4 記号「!」を使わない
5 記号「?」も使わないのが上品
6 質問を疑問文で書かないのが上級のビジネス文
(良くないメール例)
高橋さん:
こんにちは!だいぶ暖かくなりましたね!
さて、先日お願いした見積書ですが、まだですか?
お待ちしています!
(修正したメール例)
高橋様
いつも大変お世話になります。
さて、先日の見積書の件ですが、早急にお送りいただければ幸いです。
お忙しい中たいへん恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
----------------------------------
これらの内容は、今後何度でもこの場で扱います。
0 件のコメント:
コメントを投稿