・日本に来てから、(①3年 ②3年間)になります。
・日本に来てから、(①3年 ②3年間)たちました。
<答え>
どちらも、答えは①の「3年」です。 「3年間」は誤りです。
<解説>
◇ 「合計して何年」と言う場合は、「~年」を使います。「~年間」は使いません。
(例) 入社してから、(合計すると)ちょうど2年です。
(例) 結婚してから、(合計すると)もうすぐ1年です。
(例) 入社してから、(合計すると)ちょうど2年です。
(例) 結婚してから、(合計すると)もうすぐ1年です。
◇ ある行為の「継続期間」を言う場合は、「~年間」でも「~年」でもどちらでもかまいません。
(例) 入社してから、2年間(2年)総務の仕事をしていました。
(例) 結婚してから、1年間(1年)横浜に住んでいました。
<まとめ>
合計年数: ~年
継続期間: ~年/~年間
0 件のコメント:
コメントを投稿