<問題>
次の文の( )に入るのは、①と②のどちらでしょうか。
「子どもの時から、日本に(①親しみ ②親しさ)を持っていました。」
<答え>
①「親しみ(したしみ)」
(正) 子どもの時から、日本に親しみを持っていました。
<意味の違い>
「親しみ」=「親しい気持ち」
(例) 同じ大学の出身だと聞いて、彼に親しみを感じるようになりました。
(例) 今住んでいる町は故郷の街並みに似ているので、親しみを感じます。
「親しさ」=「どのぐらい親しいか」(程度)
(例) 相手との親しさによって、話し方は自然に変わる。
(例) 一緒にいる時の様子を見れば、あの二人の親しさがわかる。
0 件のコメント:
コメントを投稿