先輩:この前部長に連れて行ってもらった店、新橋のどのあたりだったっけ。
(正)私もよく覚えていません。
「覚える」という動詞を、「覚えます」「覚えません」として使うことはほとんど無いと考えてください。このような言い方をされると本当に戸惑います。
記憶について話す際は、「覚えている」か「覚えていない」か、そのどちらかの形しか使いません。この「~ている」は、「勤めています」「住んでいます」と同じ種類のもので、現在の「状態」を表します。
(記憶が有る状態)覚えています←→(記憶が無い状態)覚えていません
0 件のコメント:
コメントを投稿